
ちょっと特別な日に。人気のクラフトビールで乾杯
お酒2021.02.04
お酒
2020.11.13
目次
週末や女子会など、ちょっといいお酒で贅沢な時間を過ごしたくなるときもありますよね。そんなときは近ごろ話題のクラフトビールがおすすめです。
さまざまな地域でオリジナルなクラフトビールが作られていますが、その中でも特に注目したいのが盛岡市のベアレン醸造所のクラフトビール。味はもちろん、見た目や香りなど、岩手のビールをいろんな角度から楽しめますよ。
ベアレン醸造所は岩手県盛岡市北山にあるブルワリーです。100年以上前の設備をドイツ南部から買い付けて、設備が使われていた当時のビール造りを受け継いで、現在もドイツマイスター取得のブルワーがいろんな岩手のクラフトビールを醸造しています。
ベアレン醸造所のクラフトビールは醸造所や直営レストランで味わえますが、現地まで行けない方はネットで購入もできますよ。
ビールには多くの種類があり、それぞれで味に違いがあるもの。同じ醸造所で造られていても風味や苦みが違うから、いくつかの味を試してみたいですよね。
ベアレン醸造所にも「定番3種6本セット」や「ザ・デイ 2種9本セット」といった飲み比べできるセットが販売されています。
330ml のかわいらしい小瓶に入ったビールが3種類、各2本ずつの6本セットになっています。
コクと苦みがちょうどよく、飽きずに楽しめますよ。ベアレン醸造所が創業された当時からある味です。
口にふくむと黒ビール特有の芳ばしさが口の中に広がります。丸みのある味わいで、後味はスッキリしています。
味はもちろん、琥珀色の美しい色合いに見た目も素敵な種類。麦芽の良い香りと口当たりの良さから、初めの一杯にもピッタリです。
「ザ・デイ 2種9本セット」は、350mlの缶が9本入っています。友人や家族と一緒に飲みたいときにおすすめですよ。
トラッドゴールドピルスナーは6本入っています。
チェコ産のザーツホップがふんだんに使われていて、エッジのきいた苦みがポイントです。
イノベーションレッドラガーは3本入っています。
レッドX麦芽により、まるで果実のような美しい赤色が特徴です。ホップの風味とコクを感じられますよ。
たまには普段頑張っている自分にご褒美をプレゼントするのも素敵ですよね。ビールセットはお酒好きの人への贈答用というイメージがありますが、ベアレン醸造所のビールセットは自分へのプレゼントにもピッタリのサイズです。外食の機会が減ってお家で週末を過ごすことも多い今だからこそ、自宅でちょっと贅沢していつもと違うビールを楽しんでみませんか。いくつかの種類を飲み比べて自分好みのビールを探すのも、おうち時間の新しい楽しみ方になりますよ。
KEYWORD