
【使用感レビュー】ナチュラルな美に優しく寄り添うORGAIDのシートマスクで冬の肌荒れケア
コスメ2021.01.07
コスメ
2020.08.20
目次
暑くなって薄着の季節になると、気になってしまうのが肌の露出。
半袖やミニ丈の洋服を着ようとしても、肘やひざが黒ずんでいたり、肌がざらざらしているとなんとなく気分が乗らなかったり…。
そんな悩みにおすすめのケアが、ソルトスクラブ。
ざらついた肌も、集中ケアですべすべ肌に生まれ変わります。
肌を見せる機会が増える季節には、安らぎのアロマの香りとともにお肌のお手入れにも力を入れてみませんか?
「Earths botanics GARDENERS(アースボタニクスガーデナーズ)」はニュージーランド生まれのボディケアブランド。もともとは、農業で働く人の手荒れを解消したい! という思いから誕生しました。
配合にこだわった、肌に嬉しい天然成分を多数使用したアイテムをそろえています。
このソルトスクラブも、ジンジャーやレモングラスなどのエッセンシャルオイルが、肌と心を贅沢な時間へ運んでくれるんです。
ニュージーランドでも絶大な人気を誇るボディケアグッズ、気になりますよね。
Earths botanics GARDENERSのソルトスクラブでやさしくマッサージするだけで、海塩の粒子が古い角質を絡めるように取り除いてなめらかですべすべ肌に。
思わず触りたくなるような肌に生まれ変わります。
しかも配合されたスイートアーモンドオイルとアボカドオイルが、スクラブ後のデリケートな肌のうるおいを与えてくれるんです。
またエッセンシャルオイルの香りでバスルームが安らぎの空間へ。リフレッシュ効果も期待できますよ。
ソルトスクラブは天然の海塩を使っていることから、粒子が大きいのが特徴です。そのため角質が気になる肘や膝などの集中ケアにおすすめ。
海塩に含まれているミネラルやマグネシウムは、毛穴の黒ずみケアにもピッタリですよ。
ただし皮膚が薄い部分への使用は、肌を傷める原因になるのでNGです。角質が気になる部分にだけ、集中的に使ってみてくださいね。
敏感肌の人は、まずは手の甲で試してみましょう。それでトラブルがなければ、少しずつ様子を見ながら使うようにするといいですよ。
集中ケアにおすすめなソルトスクラブですが、上手に使うためにはいくつかのコツがあるんです。
ソルトスクラブを使う前に、体はキレイに洗っておきましょう。汚れた肌に使うとせっかくの効果も半減してしまいます。
使う頻度は、週1~2回が目安です。効果があるからといって使いすぎは禁物ですよ。
一度に500円玉硬貨ぐらいの量を肌にのせてください。
粒子が大きいソルトスクラブは、力を入れずにやさしくマッサージ。肘や膝など、気になる部分をくるくると円を描くように使ってください。
肌が赤くなるほど力を入れると肌を傷つける原因に。やさしく滑らせるように使いましょう。
Earths botanics GARDENERSのソルトスクラブで角質を取りのぞいたら、シリーズ使いでしっとり肌をキープしてみては?
保湿ケアにおすすめなナリシングハンド&ボディローションやハンド&ボディクリームなら、スクラブ後で敏感になった肌も乾燥ダメージから守ってくれます。
保湿成分がたっぷり配合されているので、夏を終えた季節にもおすすめですよ。
<Earth Botanics GARDENERS>
ナチュラルボディケア/ボディスクラブ(ソルトスクラブ)
¥2,800+税
海塩を使用したボディスクラブです。アーモンドオイルとアボカドオイルを配合しています。
Shop nowKEYWORD
2021.01.07
2020.12.15
2020.12.13
2020.12.07
2020.11.25
2020.11.23