使い勝手の良いプレートとボウルで、子供の「食べる」をやさしくアシスト

目次
職人技と技術が光るtak(タック)の子供用プレート&ボウル

「tak(タック)」は、山中塗の産地(石川県)にある株式会社竹中が展開するフードウェアブランド。
伝統的な漆器づくりのなかから、プラスチックの素地にウレタン塗装を施した近代(合成)漆器を誕生させました。
takのキッズディッシュシリーズは、「食べる」ことを大事にして作られた食器。
なめらかな質感が特徴で、職人の手作業で内側と外側の両面ともに塗装が施され、丁寧に塗り分けられています。
子供用食器を納得して選びたいという人におすすめです。
機能的なプレートと使い勝手の抜群のボウル
キッズディッシュシリーズはサイズや形のバリエーションも豊富です。
また、カラー展開は落ち着いたグレーやネイビーと、元気なオレンジ、イエロー。
全色そろえたくなるかわいらしさです。
【プレートスタンダード】

ワンプレートの盛り付けや主菜皿にちょうどよく、フチがあるのでこぼしにくいのが特徴。
慣れないスプーンやフォークでも使えます。
離乳食時期はボウルと重ねて、受け皿として使ってもおすすめです。
【ボウルスタンダードM】

深さがあるので、スープなどの汁ものに活躍。
ペースト状の離乳食から煮物、ごはんやうどんのお椀などにもおすすめです。
【ボウルスタンダードS】

Mよりも浅いので、手づかみ食べ時期の子供にぴったりサイズ。
フルーツや副菜皿にもおすすめです。
【ボウルカバースタンダード】

キッズディッシュのボウル専用の蓋です。S、M共に円周は同じなので、どちらにも使用可能。
蓋をすれば冷蔵庫内で積み重ねでき、作りすぎてしまった時も保存できます。
蓋をずらせば電子レンジでの温めもOKです。
パパママにも嬉しい使い勝手

takのキッズディッシュシリーズは、スタッキング可能で収納に便利。
子供の手にフィットするサイズ感なので扱いやすく、重ねて片づけのお手伝いをしてもらうこともできます。
また、電子レンジや食器洗い乾燥機対応なので、お手入れがカンタンです。
耐久性にも優れているので、好奇心旺盛な子どもたちにピッタリです。
自分で食べたい気持ちを尊重してあげられます。
割れにくいのでアウトドアでの使用もおすすめですよ。
丈夫で使いやすい食器ならこちらもおすすめ。
そのほかのtakシリーズはこちら

KEYWORD
- #便利なアイテム
 - #遊び心いっぱい
 - #映える
 - #ほっこりかわいい
 - #こだわりの肌触り
 - #おやすみ、世界。
 - #日本初上陸
 - #暮らしを豊かに
 - #持ち歩きたくなる
 - #ハンドメイド
 - #天然素材
 - #便利な道具
 - #料理も上達
 - #北欧 フィンランドからの手紙
 - #セレブ愛用
 - #アウトドアを楽しくする
 - #アートのある暮らし
 - #ココロ
 - #オーガニック
 - #自宅で洗える
 - #家事も楽しく
 - #My Likes My Lifestyle
 - #おうち時間
 - #おしゃれで便利
 - #心地いい
 - #北欧のおやつとごはん
 - #時短
 - #夏にぴったり
 - #使い方いろいろ
 - #おうち時間 暮らしを豊かに
 - #サスティナブル
 - #自分メンテナンス
 - #長く愛せる
 - #便利な道具、
 - #テレワーク
 - #北欧デザイン
 - #私らしい
 - #スウェーデン ABCブック
 - #人間関係
 - #ハイセンス
 - #楽してキレイ
 - #メンタルケア
 - #トラベル
 - #お悩み解消
 - #withコロナ
 - #リフレッシュ
 - #お仕事
 - #日々を 紡ぐ
 - #明日輝く
 - #ぬくもり
 - #ライフスタイル
 - #気分が上がる
 - #いぬも、ねこも。
 - #北欧インテリア
 - #喜ばれる
 - #人生・価値観
 
