
シワシワのワイシャツとさようなら!簡単便利アイテム
生活日用品2021.01.21
生活日用品
2020.09.16
目次
巷で人気のキャンプ。チャレンジしたいけれど、敷居が高いと思っていませんか?そんな方にこそおすすめなのが、自宅の庭で楽しむ「庭キャン」。思い立ったときにすぐできるから、外出自粛中のリフレッシュにもぴったりです。
庭キャンは、初心者に嬉しいメリットがたくさんあるんです。
キャンプで心配な忘れ物。長時間かけてたどり着いた先で忘れ物を思い出すと、がっくりしてしまいませんか?庭キャンなら、すぐ取りに戻れるから気持ちが楽。面倒な車への荷物の積み下ろしも不要です。
きっちり準備をしなくても自分の好きな時間にテントなどを設営して、片づけもすぐにできます。
キャンプの場合、料金や交通費が掛かりますが、庭なら一切不要。キャンセル料もかからないので、ちょっと暑いなと感じたり、小雨が降ってきたりしたら気軽にスケジュール変更できるんです。
暮らし慣れた家の庭だから、楽しむ以外はいつも通り。トイレもお風呂もすぐそこで、病気やけがにもすぐ対応できるため、万が一の時も安心です。
そして何より、電気だって使えちゃう。家の外部電源を使えば、暑い夏も扇風機を回して涼むことができます。Wi-Fiも利用可能。合間にちょこっと仕事もできますし、野外映画上映会だってできるんです。
庭キャンを楽しむコツは、キャンプらしさと快適さを両立させること。おしゃれな家具とキャンプ用品をミックスして、おしゃれな空間を作り出しましょう。
例えば、自宅の庭では難しい焚き火はキャンドルで代用できます。もともと持っているキャンピングチェアの数が足りなければ、いつも座っているお気に入りの椅子を出してみてもいいかも。観葉植物をレイアウトしたり、インテリアライトを飾ればさらにおしゃれな空間に。
アウトドアらしさを出したいなら、キャンプ用品を新調しても。フランス発のアウトドアブランド「QUECHUA (ケシュア) 」のアームチェアやキャンプテーブルは、使い勝手がいいのにお値段が手ごろ。一つ取り入れるだけでもグッと非日常感を増してくれます。
小物にも気分が上がるキャンプ用品を。庭なら飲み物や食べ物を冷蔵庫から持ってくることはできますが、あえてクーラーボックスで冷やした飲み物で乾杯してみるのもいいかも。QUECHUAのクーラーボックスは、見た目も可愛くて機能的。折りたたみできるから普段はコンパクトに収納可能。食材の買い出しにも役立ちますよ。
服装も、普段とあまり変えなくて大丈夫。キャンプ場では虫刺されやケガを防ぐため長袖を着ることもありますが、庭や公園なら普段と変わらない服装でいいんです。
髪もお化粧も、靴だってヒールでもOK。いつも通りの自分で、いつもとは違う遊び心ある毎日を楽しみませんか?
お手軽な料理も、外で食べると贅沢に感じるから不思議。庭でも「キャンプ料理」は味わえるんです。BBQコンロを用意するのが難しければ、キッチンで調理したものをキャンプテーブルに座って食べるだけでいつもの食事よりも楽しく。
食器をアウトドア用のものにすれば雰囲気倍増!もっと手軽にしたい場合は、カトラリーをQUECHUAのプラスチックカトラリー2本セットに変えてみるのもいいかもしれません。
キャンプ用調理器具があれば、調理中からキャンプ気分に。今のキャンプ用調理器具はIHにも対応していて、普段使いできるんです。QUECHUAのキャンプクッキングセットは、熱伝導の良い素材でできているから煮込み料理も美味しくできます。
「FORCLAZ (フォルクラ) 」のステンレスクッカーセットは、2人用のコンパクトなセット。一人暮らしにもぴったりです。どちらも炭火、ガス、IHなどの熱源に対応しているからキャンプ場でもしっかり活躍してくれますよ。
移動しないぶん、時間に余裕があるから、ゆったりキャンプ気分を満喫できるのも醍醐味の一つ。週末はもちろん、その気になれば平日の夕方からでも実践可能。チェックアウト時間がないから連泊もできますね。
テントを張りっぱなしにしても気にしない方なら、設営ははじめの1度だけでいいので楽ちんです。
自分のペースで取り組めるのも庭キャンの魅力。キャンプ慣れしていない状態でキャンプ場に行くと、「なかなかテントが張れないのに雨が降ってきた!」など、思わぬトラブルで焦ってしまうことも。自宅なら自分流に試行錯誤しながら楽しめます。
家のWi-Fiに接続してYouTubeを見ながらロープワークを勉強したり、テントの張り方を確認したり。いきなりキャンプ場で使うのはちょっと心配な使ったことがない道具もじっくりと練習できますよ。慣れたらキャンプ場で本格的にトライしてみましょう。
キャンプ感を出すために外せないテント。小さいものでも一つあるだけで、雰囲気が出ます。QUECHUAのワンタッチテントなら、難しい作業は無し。広げるだけで簡単に設置できます。
ワンタッチシェルターは、メッシュが4面全てに付いていて蚊対策も。ワンタッチテントは、ウォータープルーフ素材で突然の雨でも安心です。「寝るときは家のベッドがいい!」という場合は、タープでもOK。日焼けや熱中症対策のために短時間でも日よけは用意しましょう。
庭がない場合は、ベランダや近くの川などでキャンプ気分を味わいましょう。グッズを揃えればアウトドア気分が盛り上がります。
ベランダで楽しむ“ベランピング”。庭キャンと同じく、お家でアウトドア気分が楽しめます。スペースは狭くても、ベランダの植物たちに囲まれて自然を感じることができますよ。
椅子や机を出してもいいですし、床にQUECHUAのハイキングレジャーシートを敷けば、直に座ることもできます。お昼にランチを食べてピクニック気分もいいですし、夜は涼みながら晩酌もおすすめです。
より屋外の解放感が感じられる屋上でのキャンプ。自宅の屋上なら、庭キャンと同じように小さなテントを張って楽しめます。日差しが強いので、飲み物は必須。
そんな時には、QUECHUAのトライタン製水筒を持っておけば安心。丈夫で軽量な素材でドリンクを持ち運べます。
食品の持ち運びには、ハイキングクーラーボックスがおすすめ。ストラップ付で持ち運びに便利です。
今注目されている、自宅近くの自然に触れるご近所アウトドア。川や公園など手近な緑を探しましょう。
QUECHUAのキャンプ用品運搬用折りたたみ式ワゴン・カートは、家の玄関からキャンプ用品を運ぶ際に活躍しそう。ドリンクや食品はハイキング クーラーバックパックにお任せ。リュック型になっているから近くの山に登るときも楽々荷物を運べます。
庭キャンをするには、周囲への配慮が欠かせません。自分たちが楽しい時間が、ご近所の方の迷惑になっては悲しいですよね。BBQなどで火気を扱う場合は、地域のルールに合わせて行いましょう。音楽や話し声などは想像以上に周囲に響くことがあるので注意が必要です。
風がある日は、テントが飛ばないようしっかりと設営を。周りの方への気配りができてこその、大人の庭キャンプです。
テントは家事や仕事に追われる日常からほんの少しの逃避行できる、自分だけの隠れ家になります。のんびりお昼寝をしてもいいですし、仕事や洗濯ものを畳むなど家事をしてもいいかも。家の中でやるよりも不思議とゆったりした気持ちになるんです。
時間やスケジュールに縛られない庭キャンで、あなただけの素敵なアウトドアの楽しみ方を見つけてみてくださいね。
KEYWORD