『ノンアルコールグロッギ 北欧のクリスマスドリンク』
北欧ではクリスマスにグロッギ(デンマーク&ノルウェー: gløgg、 スウェーデン&アイスランド: glögg、 フィンランド: glögi)というスパイス入りの甘いホットワインを飲む習慣があります。
私もデンマークにクリスマスに行ったときにレストランで飲んだことがあります。甘く美味しそうなのですが、一口飲んで「うわ!」というほどアルコールが強く飲めませんでした。グロッギのアルコール度数はワインと同等程度が多いのですが、自家製の場合は熱して飛んだアルコール分をウォッカ足して補う場合もあるそうで、もしかしたらそうだったのかも知れません。仕方なく、夫に全部飲んでもらい、私は中身のアーモンドとレーズンをつまむしかできませんでした。
私はもともとお酒に弱く、ワイングラス1杯でもふわ~となる方なので、グロッギはちょっと無理そう。でも、クリスマスの雰囲気は味わいたい。そこで、ノンアルコールのグロッギを作ってみました。北欧ではできたものを、子供用に売られているのかな。
アルコールの入ったグロッギは毎年様々な味が売られていますし、家庭でも好みによってさまざまなレシピがあります。同じようにノンアルコールグロッギも数多くレシピが存在します。ここでご紹介するのはほんの一例。お好みでアレンジしてみて下さい。
<分量>
4人分
<材料>
A
・水 150cc
・シナモンスティック 1本
・生姜 薄切り2~3枚
・八角 1個
・クローブ 10個くらい
・カルダモン 10個くらい(鞘を取り種を出す)
・リンゴの皮、レモンやオレンジといった柑橘系の果物の輪切りなど、好みの量
B
・グレープジュース 300㏄
・アップルジュース 300㏄
・砂糖 大さじ1 (無くても良い)
トッピング
・アーモンド 適量
・レーズン 適量
<作り方>
1.材料のAを小鍋に入れて火にかけ、半分量になるまで煮る。
2.Aを濾して鍋に入れ、Bを加え火にかけ、60℃くらいまで温める。
3.グラスに入れて、茹でて渋皮を剥いたアーモンドとレーズンを好みの量加える。
<動画>
<ヒント>
アーモンドは軽く茹でると渋皮が簡単に剥けます。
今回は料理に使ったリンゴの皮があったので加えました。果物はオレンジやレモンの輪切りでもいいですし、無くてもいいです。
それでは、下戸にも良いクリスマスを!
三田陽子
北欧ビンテージの買い付けのため年に数回訪れる北欧各国で個性的な北欧料理にはまったのがきっかけになり始めた北欧レシピサイト『北欧のおやつとごはん』。材料は日本で手に入るものを使い、分量も日本サイズに調整して家庭で気軽に作れるように工夫されたレシピが人気。なかなか日本では食べられない北欧の味をお試しください。
ブログ:https://hokuogohan.fukuya20cmd.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hokuogohan/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/hokuogohan
KEYWORD
- #便利なアイテム
- #遊び心いっぱい
- #映える
- #ほっこりかわいい
- #こだわりの肌触り
- #おやすみ、世界。
- #日本初上陸
- #暮らしを豊かに
- #持ち歩きたくなる
- #ハンドメイド
- #天然素材
- #便利な道具
- #料理も上達
- #北欧 フィンランドからの手紙
- #セレブ愛用
- #アウトドアを楽しくする
- #アートのある暮らし
- #ココロ
- #オーガニック
- #自宅で洗える
- #家事も楽しく
- #My Likes My Lifestyle
- #おうち時間
- #おしゃれで便利
- #心地いい
- #北欧のおやつとごはん
- #時短
- #夏にぴったり
- #使い方いろいろ
- #おうち時間 暮らしを豊かに
- #サスティナブル
- #自分メンテナンス
- #長く愛せる
- #便利な道具、
- #テレワーク
- #北欧デザイン
- #私らしい
- #スウェーデン ABCブック
- #人間関係
- #ハイセンス
- #楽してキレイ
- #メンタルケア
- #トラベル
- #お悩み解消
- #withコロナ
- #リフレッシュ
- #お仕事
- #日々を 紡ぐ
- #明日輝く
- #ぬくもり
- #ライフスタイル
- #気分が上がる
- #いぬも、ねこも。
- #北欧インテリア
- #喜ばれる
- #人生・価値観