茶渋は残したくない!洗いにくいボトルやグラス洗いに大活躍するブラシ

生活雑貨

ボトルを楽々洗う

経済的で環境にも良いということで、マイボトルや水筒を持つ人が増えていますが、日々のお手入れがちょっと大変ですよね。特に緑茶や紅茶、コーヒーなどをよく飲む人は茶渋がボトルについてしまい、なかなか綺麗にならないと悩んでいる人もいると思います。

今回はマイボトルや水筒のお手入れに悩んでいる方のために、お手入れの仕方のポイントや、おすすめのアイテムを紹介します。 

マイボトル・水筒の基本の洗い方 

お気に入りのマイボトルや水筒が汚れていると、気持よく使えないですよね。汚れがついている水筒に飲み物を入れるのは、衛生面も心配になってしまいます。

そこで重要になるのが日々のお手入れです。マイボトルや水筒の基本的な洗い方をみなさんは知っているでしょうか。お気に入りのマイボトルを長く使うために、どうすれば綺麗な状態を保てるのか基本の洗い方を紹介していきます。 

パッキンを取り外す 

マイボトルや水筒を洗う時、ただ蓋を外して中身を洗うだけという人もいるかもしれません。しかし、パッキンの隙間は汚れが溜まりやすいので、ちょっと面倒ですがしっかりパッキンを取り外して洗うことをおすすめします。

水筒の蓋には、水漏れを防ぐためのパッキンがついています。パッキンに汚れが付いたまま放置すると、そこから菌やカビが発生しやすくなるので注意してください。洗う時はまずそのパッキンを外して、蓋の隙間までしっかり洗えるようにしておきましょう。 

本体を洗う 

本体を洗う時は、まず水で軽くすすぎ洗いしておきましょう。本体の中に水を入れて軽くすすいでおけば、異物やちょっとした汚れを洗い流すことができます。

本体はもちろん、取り外したパッキンや蓋も軽くすすぎ洗いしてください。水筒は基本的に食器洗いに使う中性洗剤で洗えば問題ありません。スポンジに食器用洗剤を数滴つけて、泡立ててから本体を洗いましょう。底の部分は洗い残しができやすいので、上手くスポンジを回しながら隅のほうまできちんと洗ってください。本体と合わせて、取り外したパッキンや蓋も中性洗剤で洗います。 

蓋やパッキンの溝の部分はスポンジだけでは汚れが落ちないことがあるので、そういう時は爪楊枝や歯ブラシを使うのもおすすめです。ただし、強く擦ってしまうと、傷がついてそこからサビができてしまう可能性があるので注意してください。

使用するスポンジも、研磨粒子が入っていないものを選ぶと安心です。洗い終わったら最後にしっかりすすいで洗剤をよく落とします。すすいだ後は綺麗な布巾で水分を拭き取っておくと早く乾きます。水分が残ったままだとカビが発生してしまうので、洗い終わった後はしっかり乾燥させることも大切です。 

定期的に部品交換 

しっかり洗っているのに、パッキンのヌルヌルや臭いが取れないこともありますよね。そういう時は、パッキンを新しいものに交換してしまうのも1つの方法です。ボトル用のパッキンは、ホームセンターやネットショップなどで売られています。それを購入してパッキンを交換すれば、大切なマイボトルがより長持ちしやすくなるでしょう。

ただし、サイズが合わないものを購入すると取り付けられない、もしくは隙間ができてしまい中のものが漏れてしまうことがあるので注意してください。 

マイボトル・水筒を洗う便利グッズ 

基本的なマイボトル・水筒の洗い方を紹介しましたが、汚れによってはこれだけで綺麗にならない時もあります。そういう時に使える、便利なグッズをいくつか紹介していきます。 

【漂白剤】 

食器用洗剤ではどうしても落としきれない汚れがある時は、漂白剤を使ったつけ置き洗いを試してみましょう。漂白剤は漂白効果、殺菌効果が高い洗剤なので、しつこい茶渋などの汚れを落とす時に効果的です。マイボトルや水筒を立てた状態で、漂白剤の溶剤を入れて放置します。放置する時間は、使用する漂白剤に書かれている目安の時間を守ってください。 

パッキンなどのパーツを洗う場合は、バケツやボウルなどを用意し、漂白剤に浸しておけばOKです。つけ置き洗いした後は、普段使っている食器用洗剤でしっかり漂白剤を洗い流しましょう。使用する漂白剤は、塩素系のものではなく酸素系のものを使うようにしてください。塩素系は漂白効果が高いのですが、金属を溶かす性質もあるのでマイボトルやパッキンが劣化してしまう可能性があります。 

【クエン酸】 

水筒内部のザラザラとした汚れが気になる時は、クエン酸を使ってみてください。クエン酸は酸性の性質を持っているため、ザラザラ汚れなどのアルカリ性の汚れを落とす時に効果を発揮します。まずはクエン酸を1%溶かしたお湯を用意してください。それをボトルの中に入れて、3時間ほど放置します。これだけで、クエン酸がボトル内部のザラザラ汚れを綺麗に落としてくれます。

放置した後はしっかりすすぎ洗いをして、乾燥させればお手入れは完了です。汚れが酷い場合、1度では綺麗にならない場合もあります。その時は、何度かクエン酸洗いを繰り返してみてください。徐々に汚れが取れて、どんどん綺麗になってくれるでしょう。 

【ボトルブラシ】 

長いマイボトルや水筒は、スポンジが底まで届かず洗うのに苦労することがありますよね。そういう時におすすめなのがボトルブラシです。ボトルブラシは長い棒の先端にブラシが取り付けられているもので、水筒やマイボトル、ペットボトルなどを洗う時によく使われています。ボトルブラシを使えば、届きにくいボトルの奥底までしっかり洗うことができます。 

ボトルブラシなら奥まで手が届かない深い水筒も、楽々洗うことができると思います。ただし、ボトルブラシを選ぶ時は使われている素材に注意が必要です。

ブラシによっては研磨粒子が入っているものがあり、それでフッ素加工されているボトルを洗ってしまうと、加工が取れてサビの原因になります。ボトルを痛めない、優しい素材で作られたブラシを選んでください。また、ボトルのサイズを測って、奥までしっかり届く長さのボトルブラシを探してみましょう。 

洗いものが楽しくなるおすすめアイテム 

日常使いに便利なボトルブラシですが、どうしてもマイボトルのお手入れが面倒に感じてしまう人もいると思います。そこで、日々の洗い物が楽しくなる、ボトルブラシを紹介します。 

【full circle リーチ ボトルブラシ】

full circleのリーチ ボトルブラシは、マグボトルや哺乳瓶、水筒など様々なボトルを洗うために開発されたボトルブラシです。この商品の特徴的な部分は、2本のブラシがついていることでしょう。 

ハンドルがU字になっていて、それぞれの先端にブラシが取り付けられています。ボトルの内側と外側を挟むようにブラシをセットし、上下に動かすだけで外側と内側を同時に洗うことができる便利アイテムです。 

片方のブラシが長めに作られているので、哺乳瓶など背の高い瓶も奥底までしっかり洗うことができます。もちろん、背がそれほど高くないグラスやマグカップを洗う時にも使えるので、full circleのリーチ ボトルブラシ1つあれば日々のお手入れがだいぶ楽になると思います。 

ブラシの軸が、ステンレススチールで作られているのも特徴の1つです。

ステンレススチールは汚れやサビに強い素材なのでお手入れも楽々。食器を綺麗にするのに、ブラシ本体が汚れていたら嫌ですよね。持ち手はポリプロピレンで作られていて、サビにくくなっているのも嬉しいポイントです。

水筒やマイボトルのお手入れが面倒で嫌になると悩んでいる方は、ぜひfull circleのリーチ ボトルブラシを試してみてください。

RELATED ARTICLES

PICK UP