
ギフトにもおすすめ。ポケットにもすっぽり入るおしゃれなタオルハンカチ
生活日用品2021.02.21
生活日用品
2020.08.08
目次
皆さんはどのように野菜を保存していますか?セールなどで多めに買ってしまい、気が付くと冷蔵庫の中でしなびていたり腐ってしまったりしていた…なんて経験もあるのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが野菜の保存と持ち運びの両方ができる便利なバッグ「VegieBAG(ベジバッグ)」です。ベジバッグは野菜に合った保存ができちゃうんです。持ち運びしやすく、エコバッグとしても使えます。毎日のお買い物がちょっと楽しくしてくれるアイテムですよ。
野菜をできるだけ長くきれいな状態で保存するためには、それぞれに合った保存方法で保管することが大切です。
たとえばアスパラガスや葉物野菜のように上に伸びる性質があるものは、育った状態と同じように立てておくと長く保存ができます。
また、必ずしも冷蔵庫の野菜室がベストというわけではありません。ゴボウやタマネギ・ジャガイモ・サツマイモ・里芋・カットされていないカボチャは、冷蔵庫に入れるよりも常温で保存した方が状態の良いままに長持ちしますよ。
「野菜をおしゃれに持ち運ぶショッピングバッグ」として作られたベジバッグは、ダイコンや葉物野菜を立ててバッグの中に保存できるように設計されています。
お買い物で野菜をそのままベジバッグに入れて持ち運び、お家の中では直射日光を避けて風通しの良い場所に置いておくだけで、買ってきたまま常温保存できます。
デザインもシンプルでおしゃれなので「見せる収納グッズ」にもなりますよ。
ベジバッグはデザインだけでなく使い勝手にもこだわっていて、収納力と取り出しやすさの両方を考えられて作られています。
バッグの外側には大中小と大きさの異なるポケットがあり、バッグの内側には複数の小さなポケット、さらにお金やカード類を入れるのに便利なマジックテープ付きのフラップポケットまで付いています。エコバッグひとつで身軽に出かけたいお買い物のときにも便利ですね。
口が大きく開いて、底が広く安定しやすい形状なので、白菜などの大きな野菜を立ててたくさん収納しても、あとからサッと取り出しやすくなっています。
お買い物へ毎日行くことを考えて作られたベジバッグは、温かみのあるキャンバス生地で丈夫に作られています。
素材には16オンスのコットンキャンバス生地を使用。一般的なコットントートバッグに使われる12オンスよりも厚手です。
さらに底部が型崩れしないような構造なので、エコバッグとして物をたっぷり入れてもヘタりにくく、長く使えます。
持ち手の部分は幅広で頑丈な作りになっていて、重たい野菜を持ち運ぶときの手や肩への負担を減らしてくれますよ。
ベジバッグは5サイズ展開。家族の人数や一度の買い物の量に合わせてサイズを選べます。
幅300mm×高さ210mm×マチ幅150mm
シンプルなデザインで、一見小さく見えますがマチが広く、見た目以上に物が収納できます。
幅380mm×高さ340mm×マチ幅150mm
ランチバッグやちょっとしたお買い物にはピッタリです。
幅380mm×高さ280mm×マチ幅250mm
バケツのように丸い底面が特徴。ちょっとしたお買い物やお子さんとお出かけするときにもおすすめ。
幅390mm×高さ300mm×マチ幅190mm
マチが広くて安定感があり、お買い物だけでなく通勤通学などの用途でも活躍します。
人生を楽しく生きるためには、日々の食事で何を食べるかは意外に重要ですよね。美味しい料理には素材選びも大切になってきます。
新鮮な野菜を大事に保存しておくことで、いつもとは違う味に仕上がるかもしれません。
ベジバッグは買ってきた新鮮な野菜をそのまま保管できる優れもの。持ち運びやすいエコバッグにもなる新しい野菜の保存バッグです。
<VegieBAG>
野菜をおしゃれに持ち運ぶ/ショッピングバッグ
¥2,600+税~
野菜をおしゃれに持ち運べ、そのまま収納にも使えるショッピングストレージバッグです。
Shop nowKEYWORD