ペットの臭いはこうして解決!暮らしやすいお部屋にするには

生活雑貨

ペットの臭い対策

飼い主もペットも気持ちよく。暮らしやすい環境づくり

愛くるしい表情で見つめてくるワンちゃんや、気分屋だけど甘え上手なネコちゃん達。
ペットは日々の生活に安らぎと潤いと与えてくれる、かけがえのない大切な家族です。

しかし、お家時間が増えて一緒にいられる時間が長くなった今、ペットの臭いが気になるという方も多いんです。

飼い主もペットも快適に暮らしていくためには、どのように環境を整えていけばよいのでしょうか。
消臭対策にスポットを当てて紹介しますので、参考にしてみてください。

臭いの原因は?対処方法は?

ワンちゃんの臭い対策にはシャンプーを

ペットの中でも臭いが気になりやすいのはワンちゃんです。主な原因は口臭と体臭で、これらは歯磨きやシャンプーである程度改善できます。歯磨きが苦手なワンちゃんには、デンタルケア向けのガムやおもちゃがおすすめです。

布製品に移ってしまった臭いを取り除くためには、月に一度洗濯をするのがよいでしょう。ただし雨の日は雑菌が繁殖しやすく、特に湿度70%を越えると活発になると言われます。頻繁に洗濯ができないようでしたら、除菌ができるファブリックミストを使うなどして、なるべく清潔な状態をキープしましょう。

お手入れはこまめに!清潔さのキープがカギ

ペットを清潔な状態で保つことは、臭いのカットだけではなく皮膚病の予防にもつながります。かと言って、人間と同じように毎日お風呂に入れるのは大変ですし、頻繁に洗いすぎるのは逆によくありません。

confidante_ペット用シャンプー

スプレータイプのミストシャンプーなら、水嫌いの子にも手軽に使えます。シュシュッとスプレーしてササッと拭いてあげれば、ワンちゃんネコちゃんの精神的負担も飼い主の労力も軽減されて一石二鳥。「confidante(コンフィダンテ)」は、成分にこだわったケアアイテムが充実しています。大切な家族の健康のためにも、ぜひチェックしてみてください。

confidanteのアイテムはこちら

ブラッシングは臭い防止と健康維持につながる

ワンちゃんは、ネコちゃんのように毛づくろいをしないので、清潔にしておかないと体臭の原因となる皮膚病にかかるおそれがあります。定期的なブラッシングは、清潔さを保つだけではなく体調チェックやスキンシップにもなりますので、時間を見つけてやってあげましょう。

HARIO_GRUTTE

ペット用のブラシにもいろいろありますが、見た目が愛らしい「HARIO(ハリオ)」のシリコーンラバー製グルーミングブラシ「GRUTTE(グルッテ)」がおすすめです。
ブラッシングとお部屋のお掃除が両方できちゃう優れもので、しかもかわいいデザイン。お手入れやお掃除も楽しみながら、愛犬愛猫との時間を幸せに過ごしましょう。

HARIOのグルッテはこちら

人もペットも快適なインテリアに模様替え

思いきってインテリアを変えてしまうのも、消臭対策の一つです。まずはおうちの中を見渡して、ペットと共に過ごす場所をチェックします。布製品が多いなら、臭いがつきにくい素材に変えてみましょう。

インテリアで消臭対策

布カーテンをこまめに洗濯するのが大変なときは、ブラインドにするとよいでしょう。部屋一面にカーペットを敷いている場合は、外してフローリングの上にフロアマットを置くとお掃除が楽になります。ソファーの上に、手軽に取り替えられるカバーをかけておくのも一案です。気分転換も兼ねて、模様替えをしてみませんか。

消臭アイテムを活用すれば、お部屋がいつもいい匂い

eco-pochiでおしゃれに消臭

室内に臭いがこもらないようにするためには定期的な換気が一番ですが、日中家を空けていたり、ペットの脱走が心配だったりする場合は、空気清浄アイテムを積極的に取り入れましょう
消臭力の高い「eco-pochi(エコ・ポチ)」のシリンダーは、インテリアとしても素敵で安らぎを与えてくれます。

また、ルームスプレーを使うなら、無香料タイプがおすすめ。嗅覚が敏感なペットも心地よく過ごせますよ。

eco-pochiのアイテムはこちら

大好きなペットと幸せに暮らすためにできることを

動物を自宅で飼う以上、消臭対策は必ずと言っていいほどついてまわる課題のひとつです。お風呂が大好きな子もいますので、小さいうちから慣れさせるという方法もありますが、頻繁に洗うことでストレスを引き起こしかねません。
お互いの負担にならず快適に暮らせる方法はたくさんあるので、かわいいペットのために何がベストな方法なのかを模索し、住みよい空間を作っていきましょう。

RELATED ARTICLES

PICK UP