お餅がちょっとだけ余ったときに。オススメの簡単レシピ3選

生活雑貨

お餅がちょっとだけ余ったときに。オススメの簡単レシピ3選

お正月用に買ったお餅がちょっとだけ余ってしまうことってありますよね。とはいえ、冷凍しておくほど大量でもない。そんなときにオススメのレシピがあったら、試してみたいと思いませんか?

そこで今日は、お餅がちょっとだけ余ってしまったときにオススメのレシピを3つご紹介します。どれも簡単でおいしいと評判のレシピばかりです。余ったお餅を消費したい人は、ぜひ試してみてください。

レシピ1.「みそマヨ和風グラタン」お餅の消費量:4個

レシピ1.「みそマヨ和風グラタン」お餅の消費量:4個

※写真はイメージです

最初にご紹介するのは、おつまみやランチにピッタリなレシピです。

しかも、調理に使うのは電子レンジとトースターのみ。手軽に作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。

では早速、レシピをご紹介します。

2人分の材料

・丸餅 4個(切り餅を使う場合は3個)
・ウインナー   2~3本
・スライスチーズ 2枚(ピザ用チーズでも○)
・味付けのり   2枚(刻みのりでも○)
・パン粉     適量

◇マヨネーズ 大さじ5
◇牛乳    大さじ3
◇調理酒   大さじ2
◇みそ    大さじ1

作り方

1.◇を全て混ぜ合わせてソースを作る
2.グラタン皿にソースを少し敷いておく
(お餅が皿にくっ付くのを防ぐため)
3.お餅を食べやすい大きさにカットしてグラタン皿に入れる
 ※お餅同士を離して入れるとくっ付きにくい
4.お餅を入れたグラタン皿を電子レンジで加熱する
(ラップをかけず、1分)
5.加熱している間にウインナーをスライスする
6.お餅が軟らかくなったらお餅の上にウインナーを載せて、その上から残りのソースをかける
7.チーズを載せたら、最後にパン粉を振りかける
8.トースターで焼き目が付くまで焼く
(1300ワットのトースターなら約5分)
9.のりを細くカットして、トッピングしたら完成


当然のことながら、使うみそによって味に違いが出ます。ソースを作るときは味見をしながら、お好みの濃さに調整してみてください。

こちらのレシピはフライパンや鍋を使わないため、洗い物も少なくて助かります。消費したいお餅が4個ほどある人は、和風グラタンを作ってみてはいかがでしょうか。

レシピ2.「お好み焼き」お餅の消費量:2個

レシピ2.「お好み焼き」お餅の消費量:2個

※写真はイメージです

続いてご紹介するのは、お好み焼きのレシピです。

何と、こちらのレシピも使うのは電子レンジのみ! 忙しく働く女性にとって、手軽に作れるのは大きなメリットですよね。

では早速、作り方をご紹介します。

1人分の材料

・切り餅      2個(丸お餅なら3個)
・キャベツ     1~2枚
・ベーコン     2枚(ウインナーでも代用可)
・ピザ用チーズ   適量
・お好み焼きソース 適量

~お好みで(なくてもOK)~

・マヨネーズ 適量
・青のり   適量
・かつお節  適量

作り方

1.お餅を1センチほどの薄さにスライスする
2.キャベツを太めの千切りにする
 ※モヤシやニンジンなどお好みで野菜を加えても◎
3.ベーコンやウインナーを食べやすい大きさに切る
4.耐熱皿にキャベツを半分ほど敷き、お餅を載せる
 ※お餅同士を離して入れるとくっ付きにくい
5.お餅の上に残りのキャベツとベーコンを載せ、上にチーズをかける
6.ラップをしないまま電子レンジで5分ほど加熱する
7.お餅が軟らかくなったらお好み焼きソースをかけて完成



最初にキャベツを敷いているため、お皿にお餅がくっ付きにくくて洗い物も簡単♪ ランチや朝食にもピッタリなメニューです。

2~3個のお餅が余ったときは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

なお電子レンジ調理には、コチラの食器がオススメです。

レシピ3.「トッポギ風の甘辛炒め」お餅の消費量:2個

レシピ3.「トッポギ風の甘辛炒め」お餅の消費量:2個

※写真はイメージです

最後にご紹介するのは、甘辛いレシピです。

おつまみ副菜としてもオススメですし、辛みをなくせば子どものおやつにもなりますよ。

では作り方をご紹介します。

2人分の材料

・切り餅 2個
・ゴマ油 小さじ1
・いりゴマ 大さじ1(すりゴマでも○)

~タレの材料~

・水 大さじ1
・調理酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・コチュジャン 小さじ2
・しょうゆ 小さじ2分の1

コチュジャンがないときは、こちらの材料を混ぜて代わりに使ってみてください。

~コチュジャンがないときの代わり~

・砂糖         小さじ1
・しょうゆ       小さじ2分の1
・みそ(あれば赤みそ) 大さじ2分の1
・一味唐辛子      お好みで

作り方

1.お餅を棒状にカットする(約1センチ幅)
 ※切り餅1個につき3本の棒を作れます
2.タレの材料を全て混ぜ合わせておく
3.フライパンにタレを入れて、コンロに火を付ける
4.タレが温まったらフライパンにお餅を入れる
5.タレと絡めながらお餅を焼く
6.お餅が軟らかくなったら(芯が少し残るくらい)火を止める
7.お餅にゴマ油をかけて絡める
8.お餅をお皿に移していりゴマを振りかけたら完成



こちらのレシピではフライパンを使いますが、炒めるお餅が少量のため直径15センチほどの小さなフライパンでも十分に作れます。

小さなフライパンを持っていない方は、今後のために1つは持っておくと便利ですよ。

辛い味付けが好きな人は、コチュジャンの代わりに「キムチのもと」を使ってもOKです! その場合は、仕上げにピザ用チーズをかけるとまた違った味わいになりますね。

韓国料理がお好きな人も、そうでない人も、甘めの味付けがお好きならきっと気に入っていただけるハズです。切り餅が余ったときは、ぜひお試しください。

どれも簡単でおいしい!お餅を買い足したくなっちゃうかも

今日ご紹介したお餅のレシピは、あまりに簡単で思わずまた作りたくなるものばかりです。中でもグラタンやお好み焼きは量の調整ができて、お手軽なランチにピッタリ♪ せっかく消費したお餅も、また買ってきてしまうかもしれませんね。

ちょっとだけ余ったお餅がある人は、今日ご紹介したレシピをこの週末に試してみてはいかがでしょうか。

執筆:永瀬なみ(コラムライター・カウンセラー)

RELATED ARTICLES

PICK UP