
優しく体をサポートする。座り心地にこだわった美しい椅子をお部屋に
家具2020.12.07
家具
2020.10.12
目次
アウトドアで使うイメージが強いランタン。最近では、インテリアとして使えるおしゃれなランタンが増えてきています。間接照明としても使える、やさしい光のランタンがお部屋にあれば、穏やかな空間になると思いませんか?
でも、お家で使うなら火が心配…。「kameyama candle house(カメヤマキャンドルハウス)」LEDのソーラーランタンなら火を使わないからお家の中でも使いやすいんです。
ランタンから溢れる美しい光で、特別な時間を過ごしませんか。
LED Solar Peacockは、搭載されているソーラーパネルで充電ができる優れもの。昼間に太陽光で充電して、夜にはランタンとして。
約10時間充電すればそのまま6時間程灯し続けられる、繰り返し使える魅力があるんです。
単3形の充電池もついているから、曇りの日が続いても安心ですね。
電気を必要としないので、電気代がかからないだけではなく、停電しているときや災害時にもピッタリです。
ランタン自体に柄のあるおしゃれなデザイン。こぼれだすオレンジ色の温かな光が、美しい模様に浮かびあがります。
ランタンを中心にして放射状に広がる陰影は、お家時間をやさしく幻想的に彩ってくれるはず。
やわらかい灯りを見ていると、なんだか落ち着いた空間になりますよ。
おしゃれな模様は、灯りをつけていない時もインテリアとして置いておけます。
ピーコックはマットな黒が印象的なデザイン。灯りを灯すと、クジャクの羽をモチーフにした柄が広がります。
幾重にも重なった形はランタンから離れるごとに大きくなっていって、独特の雰囲気を醸し出す。甘すぎない、大人なデザインが魅力的です。
ハニカムは明るすぎない白い外観。美しい白が、室内のどんなインテリアにもマッチします。
丸で作られた六角形が重なる模様の中に、花のようにも見えるやさしいデザインが描かれています。
細かく刻まれた柄から漏れる光は可愛らしく、間接照明ならではのやわらかな光を作り上げてくれます。
ストライプは縦に長く広がる灯りが特徴的。灯りをつけていないときにも向こう側が見えるくらいのデザインは、特別な柄ではないからこそ、シンプルな灯りが広がります。
華やかすぎないから、男性にもおすすめですよ。
ヘリンボーンは、他とはちょっと違う四角い形。それでも、円柱の形と同じように違和感なく柄が広がります。趣きのあるブラウンは和風の部屋にもよく似合います。
魚の骨に似た形を規則的に連続して並べたデザインは、何度見ても飽きの来ない面白味のある模様になります。
複数の柄が選べるLEDソーラーランタンは、電源をオンにしておくと、周りが暗くなると自動的に灯りを灯してくれます。
窓辺にそっと置いておくと、暗いお部屋でも夜には光っていてうれしいですね。
ソーラーパネルなので火を使わないから、寝室などにもおすすめです。
お部屋の中はもちろん、庭やバルコニーなど外に置いてみると雰囲気が出ます。
キャンプなどのアウトドアでも、いつもとはちょっと違う贅沢な気分が味わえるかも。テントの中央に吊るしておくと、美しい陰影がテントの中に広がりますよ。
ソーラーライトの部分には生活防水程度の防水加工が施されているので、外で使っているときに急な雨が降っても大丈夫。
ウッドデッキでいつもとは違うディナーを味わってみるのも楽しいですね。
ランタンは約500~600g程度ととっても軽い。フックもついているので、どこかに引っ掛けて使うこともできます。掛ける場所によって高さが返られるので、灯りの広がり方も調整できますよ。
庭の木に引っ掛けてみると、ちょっと違った雰囲気になります。
キャンプで使うとき、フックを使えばテントに引っ掛けておける。床などに置いて倒してしまう心配もないのもうれしいところです。
幾つか並べて使うと、デザインの重なりを楽しめるのも特徴的。自分用にも、プレゼント用にもおすすめです。
アウトドアのシーンではもちろん、室内でも使えるおしゃれなランタン。つけるだけで、いつもとは少し違う雰囲気が楽しめます。
一日の終わりに、リフレッシュするために使ってみてはいかがでしょうか?
<kameyama candle house>
放射状の陰影が浮かびあがるLEDソーラー
¥2,500+税~
放射状にくっきりと浮かび上がる陰影が美しいLEDランタン。ソーラーパネル搭載で繰り返し使用でき、暗くなると自動点灯機能搭載です。
Shop nowKEYWORD