
優しく体をサポートする。座り心地にこだわった美しい椅子をお部屋に
家具2020.12.07
家具
2020.10.07
目次
見ているだけで気持ちがほっこりするキャンドルの灯り。でも、お部屋の中で火を使うのはちょっと不安がありますよね。
アメリカで生まれた「LUMINARA(ルミナラ)」のLEDキャンドルなら、火を使わないから家中どこででも使えます。本物の炎のような揺らぎを再現するキャンドルで、癒しの空間を演出してみませんか。
まるで本物の炎のようなゆらめきが表現される、LUMINARAのLEDキャンドル。実はテーマパークの舞台装置のためにディズニーが開発した技術を採用しているんです。
樹脂で作られた炎に光を照らし、磁石の反発を応用して自然に近い揺らぎを再現しています。さらに、まわりを本物のロウで成形しているから見た目もリアル。
本物さながらに、優しさやぬくもりを与えてくれますよ。
LEDライトだから、キャンドルにありがちなうっかり火を消し忘れたり、何かに燃え移ったりする心配がないのがうれしいですね。煙や煤も発生しないので、いつでもどこでも気軽に使えます。また、ロウを処理する必要がないから楽ちんです。
触れても熱くないからペットやお子様がいるお部屋に使えます。玄関やリビングにさりげなく置いたり、アートフラワーを散らしたガラス皿に置いたりしても素敵です。ベッドサイドに置いて、炎の揺らぎでゆったりくつろぎの時間を演出することもできますよ。
本物そっくりのロウソクのような見た目が特徴のピラー。
ロウが溶けたような形がとてもリアルです。その秘密は、周りに本物のロウを使用しているから。
ロウにアロマが練り込んであるから、ほのかにローズが香ります。炎の揺らぎとアロマの香りで、きっと落ち着いた時間を楽しむことができるでしょう。
天然素材の白樺の皮を使ったバーチピラー。ナチュラルな見た目と本物の質感を楽しむことができます。本物の白樺の樹皮を巻いているから、一つひとつ見た目が違うオンリーワンのキャンドルです。
お部屋に置くだけで、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。お庭にグリーンと一緒に置いてみてもおしゃれですね。女性だけでなく、男性からも人気のデザインです。
サイズが豊富だから、置き場所や好みに合わせて選ぶことができるんです。
サイズ違いをいくつかまとめて置くだけで、高さに違いが出て絵になりますよ。組み合わせを変えるだけでも雰囲気が変わるから、楽しみ方もバリエーションが広がります。
電池式だから、コンセントが無い場所でも大丈夫。単1電池か単2電池2個での連続使用時間は約500時間。本物のキャンドルよりも長く点灯できます。
充電式とは違って、電池さえ入れればすぐに使えます。アウトドアを楽しみたいときや、非常時などにも活躍してくれますよ。
タイマー機能が付いているから、毎日同じ時間に自動で点灯させることもできるんです。
セットした時間から5時間点灯して自動消灯し、19時間後にまた自動で5時間点灯します。一度セットしておけば24時間サイクルで繰り返されるから、消し忘れや付け忘れがありません。
キャンドルの点灯を合図に生活リズムを整えてみるのも素敵ですね。
別売りのリモコンを使用すれば、離れた位置からON/OFFが切り替えられます。ベッドの中から寝室の隅に置いたキャンドルを消すことも。インテリアとして少し高いところに飾っても大丈夫ですね。並べて置いてある複数台を一度に操作できます。
リモコンとスマートスピーカーを連動させれば音声操作もできるようになりますよ。
照明一つでお部屋の雰囲気はガラッと変わるもの。ロマンティックに過ごしたいとき、落ち着いた気分になりたいとき。本物そっくりのキャンドルのゆらぎを眺めてみませんか。
インテリア性の高いアイテムなので、プレゼントにもおすすめです。
<LUMINARA>
やさしく燃えるゆらぎを再現したLEDキャンドル
¥4,000+税~
キャンドルの炎のゆらぎをリアルに再現し、本物のような演出ができるキャンドル型LEDライトです。
Shop nowKEYWORD