
【使用感レビュー】ナチュラルな美に優しく寄り添うORGAIDのシートマスクで冬の肌荒れケア
コスメ2021.01.07
コスメ
2020.10.10
目次
揺らめくキャンドルの明かりと、ふんわりと漂う香りってなんだかほっとしませんか。
北欧スウェーデンからやってきた「KLINTA(クリンタ)」のマッサージキャンドルは、アロマキャンドルとしても、マッサージオイルとしても楽しめるすぐれもの。
日本ではまだあまり馴染みのないマッサージキャンドルをご紹介します。
マッサージキャンドルってご存知ですか?
火を灯して間接照明のように使ったり、部屋に広がる香りを楽しんだりとアロマキャンドルとしても使えるのは当たり前。
さらに、溶けたオイルを肌に塗ることでボディケアグッズにもなる新しいアイテムなんです。
KLINTAは、スウェーデンの自然豊かな地方都市の地名から名付けらたブランド。オーガニック素材を使用し、環境に配慮した製品づくりを行っています。
このマッサージキャンドルには、菜種油や大豆ワックスなどの植物由来の素材を使用。香り付けにはエッセンシャルオイル等を使用しています。
また、キャンドルが入っているガラス容器は再生ガラス。さらに、使い終わったあともフラワーベースなどとして活用しやすいよう、剥がしやすいラベルを使用しているんです。
クラシカルでシンプルなラベルだから、そのままでも十分おしゃれ。それでも、使い終わったあとのことまで、しっかりと考えられて作られているのは嬉しいですよね。
KLINTAのマッサージキャンドルは、火をつけてもあまり香りが強くなりすぎないんです。だから、キャンドルに火を灯して片手にはコーヒーを…といったような使い方でも、香りが邪魔しないのも嬉しいポイント。
ゆらゆらと揺れるキャンドルの炎を眺めていると、なんだかほっこりするような感じがしませんか?実は炎のゆらめきには「1 / f ゆらぎ」のリズムが含まれていて、人間が心地よく感じるのだとか。これがゆったりとした空間を演出してくれるのかもしれませんね。
火を灯したら、10分ほどキャンドルのゆらめきを楽しんで。そろそろオイルが溶けてきたかな?というタイミングで火を消します。キャンドルの芯を溶けたオイルに浸すようにすると、火を消すときのいやな煙や匂いが出にくいですよ。
KLINTAのマッサージキャンドルは、植物由来の成分で作られているから、融点が約55℃ととても低いのも特徴のひとつ。
手に取るのは、火を消して1~2分ほど待ってから。溶けたオイルは伸びがよく、肌に塗るとじんわりと心地よい温かさを感じられます。
保湿成分がたっぷりと含まれているから、手や脚、肘や膝など乾燥が気になる全身に使え、肌をしっとりとさせくれます。
ベタつきが少ないので、肌に塗り伸ばしたあとはすぐに服を着ることができますよ。
オイルを塗ったあとは、ふんわりと香りが長続きするのも嬉しいポイント。心地よい香りは、香水代わりにもなってくれます。
KLINTAのマッサージキャンドルは香りの種類も豊富。いくつか揃えて、気分や季節によって使い分けてみてもいいですね。
甘いオレンジと落ち着きのあるラベンダーの香り。お休み前などのくつろぎの時間に。
みずみずしいレモンと、キリリと引き締まるようなジンジャーの香りをブレンド。リフレッシュしたいときにおすすめです。
洗いたての真っ白な洗濯物をイメージさせる、清潔感のある香り。バスタイムのお供にもぴったり。
白檀に、ほんのりスパイシーさをプラスした香り。甘くないから、男性にもおすすめ。
シュワっと弾けるシャンパンと、グレープフルーツをブレンドした香り。ほんのり甘く、KLINTAでも人気の高い香りです。
柔らかな香りが特徴。プラムや梨などのフルーティーな香りがブレンドされ、落ち着きのある香りです。
3種類の大きさからチョイス。燃焼時間によって大きさが決められていますよ。バブル & ピンクグレープフルーツとサクラは、18hサイズ・45hサイズ限定なので、使いたい香りによってサイズを選んでもいいですね。
直径約5cm、高さ約6.5cm、90mlほどと一番コンパクト。お試しやギフトにも使いやすいサイズです。まずは使ってみたい方というにおすすめ。
直径約7cm、高さ約8.5cm、200mlほどの少し大きめサイズ。全身にたっぷりと使いたい、家族みんなで使いたい、という方にもおすすめのサイズです。
直径約9cm、高さ約7.5cm、300mlほどの一番大きなサイズ。お気に入りの香りを贅沢に楽しめる大きさです。木蓋がついているから、ほこりなどが入るのを防いでくれますよ。
KLINTAのマッサージキャンドルは、くつろぎの時間を演出するのにも、ボディケアをするのにも活躍してくれるアイテム。
お家時間をゆったりと過ごすための、とっておきのボディグッズとしてぜひ使ってみてくださいね。
お部屋の中で火を使うのがちょっと心配…という方には、キャンドルウォーマーがおすすめ。
お好みのキャンドルを置いてスイッチを入れるだけで、ふんわりと香りが広がります。
電球の熱でキャンドルを溶かすから、火を使わなくても楽しめますよ。
煙やすすが出ないから、お部屋にいやな匂いや汚れが出にくいのもうれしいですね。
<KLINTA>
溶けたロウがオイルになるマッサージキャンドル
¥1,800+税~
溶けたロウで手肌をマッサージするためのマッサージキャンドル。オーガニック由来の菜種油とソイワックスが主成分です。使い切るまで自然な香りが持続します。
Shop nowKEYWORD
2021.01.07
2020.12.15
2020.12.13
2020.12.07
2020.11.25
2020.11.23