
いつでも、どこでも乾燥対策。持ち運びできる携帯用加湿器
インテリア雑貨2021.02.25
インテリア雑貨
2020.07.28
目次
お部屋の雰囲気を明るくするアイテムとして、グリーンを取り入れるとなんだか心がほっと安らぎます。でも買ってきたままの植木鉢ではちょっと味気ないもの。インテリアの一部として楽しむなら、おしゃれな鉢カバーを取り入れてみませんか。
Pipanella フラワーポットは、デンマークの陶磁器ブランド「dottir(ドティエ)」から販売されているシリーズ。アートのように美しく、個性あるインテリアとしてお部屋に飾れる鉢カバーです。
お気に入りの鉢カバーを使えば、お世話する時間もなんだか楽しくなりそうです。
初めてグリーンを飾るなら、季節や気分によって気軽に入れ替えられるサイズ感のものを選ぶことがポイント。「Pipanella(ピパネラ)」のフラワーポットは両手で持てる大きさなので、窓辺に、デスクに、どこでも好きな場所に飾れます。
キッチンにグリーンを飾るなら、バジルやイタリアンパセリなど料理に使えるハーブ系がおすすめ。小さ目の観葉植物はもちろん、ハーブを育てるのにもぴったりのサイズ感です。
Pipanella フラワーポットシリーズは、デザインとカラーが選べます。
ダイヤモンドは、落ち着いたグレーとダイヤモンドを模した柄が特徴的なモダンなデザイン。モノトーンのグレーは植物との相性もよく、シンプルなインテリアにぴったりです。
ドラムはあたたかみのあるイエローに縦ストライプが印象的なデザイン。ナチュラルなインテリアによく合う、おしゃれで使いやすい鉢カバーです。
どちらも主張しすぎない色合いと柄なので、使う人のセンスや好みで自由に使えます。インテリアの邪魔をしないので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
Pipanella フラワーポットシリーズは、熟練した職人さんが、ひとつひとつ丁寧に手作りしたもの。おしゃれなだけでなく、どこか親しみやすく温かみのある仕上がりになっています。ひとつとして同じものはなく微妙の色の濃淡や形など個性が生まれるのも、手作りならではの魅力ですよね。
マットな質感で重厚感がある陶器製だから、高見えするだけでなく、汚れても掃除しやすい素材なんです。北欧ブランドならではのおしゃれなデザインと繊細なフォルムはインテリアに取り入れやすく、どんなお部屋にもしっくり馴染みます。
鉢カバーはそのまま置いてももちろん可愛いけれど、サイズの違うグリーンを組み合わせれば、リズムが生まれてよりおしゃれなインテリアに。仲良く育つ姿はなんだか見ているこちらまで幸せな気分にさせてくれますね。
床置きするには小さなサイズも、アイアンスタンドに載せることで、いろんな場所に置けるようになります。
高さができるので、グリーンが生き生きとしているようにも見えてくるから不思議。高さがあるので水やりがしやすのもメリットなんですよ。
鉢カバーは、植木鉢とは違って中央に穴が開いていないので、受け皿代わりに使えます。買ってきた苗をそのまま入れるだけ、という手軽さなので誰でも簡単にお部屋にグリーンを取り入れられますよ。dottirのフラワーポットは、ダイヤモンド柄が直径11.2cm、縦ストライプのドラムが直径12.5cmなので、3号までのポットが入ります。
お部屋の中で育てるのなら、水やりの手間がそれほどかからず、育てやすいものがいいですよね。多肉植物は丈夫で育てやすく、初心者にもおすすめ。dottirのフラワーポットは、多肉植物の寄せ植え、草花1株を植えるのにちょうどいい大きさです。
dottirのフラワーポットは可愛い柄だから、アイディア次第で自由に使えます。
キッチンやリビングには、さっと取り出したい小物たちが置きっぱなしになっていることも多いもの。dottirのフラワーポットのようにおしゃれな入れ物に入れておけばごちゃごちゃ感がなく、すぐに取り出せて便利です。小物入れとしてお部屋のアクセントにもできますね。
陶器でできているから、鉢カバーとしてだけではなく、キャンディポットとして使ったりするのもかわいいですよ。
dottirのフラワーポットは、お部屋に並べておくと、ちょうどいいインテリアになります。
観葉植物やハーブなどを入れて鉢カバーとして使うのはもちろん、小物入れなどインテリアをおしゃれにするアイテムとして使ってみてはいかがでしょうか。
デンマークの陶磁器ブランドdottirの商品の特徴は、なんといっても繊細かつ優雅なデザイン。
独特な世界観ながら、どんなお家にもしっかりとなじむ不思議な魅力を放っています。
そんなdottirは花瓶(フラワーベース)すらもアートでおしゃれ。
細かな、けれど決して嫌味にならないフラワーのデザインは気持ちを温かくしてくれます。
KEYWORD
2021.02.25
2021.02.21
2021.02.20
2021.02.19
2021.02.19
2021.02.15