
デッドスペースを活用。電子レンジ上もおしゃれに収納
インテリア雑貨2021.01.16
インテリア雑貨
2020.11.06
目次
お茶やコーヒーをキャニスター缶に小分けにして、ティーポットやコーヒーサーバーと一緒に置いておけば、いつでもすぐにカフェタイムが楽しめますね。
シンプルで使いやすいSyuRo(シュロ)のキャニスター缶をご紹介します。ブリキや真鍮、銅。どれも使い続けていくうちに変わっていく素材の表情を楽しめるのが魅力です。
昔からの日本の伝統技術に現代のデザインを取り入れた、スタイリッシュな生活日用品を展開している「SyuRo」。
洋服や小物、食器にいたるまで、おしゃれでシンプルなデザインと使いやすさを追求したアイテムが揃っています。質感のある素材と落ち着いた色味のものが多く、格好良さの中にもぬくもりが感じられるのが魅力的です。男性も女性も、きっとお気に入りが見つかるでしょう。
サイズは直径7.5cm×高さ8cm。茶葉は約160g、コーヒー豆は約80g入れられます。内蓋が付いているのも嬉しいポイントです。
コーヒー豆やお茶は袋に入れたままだと、風味が落ちるうえに見た目にも雑然としてしまいますよね。キャニスター缶に入れ替えればおいしさをキープできて、しかもおしゃれに保存できますよ。
どこから見てもなめらかな線を描くように、職人さんが一つ一つ丁寧に作り上げています。余計な装飾が一切ない分、色や質感の変化を楽しむことができるのも魅力。よく見えるところに置いて、毎日一緒に過ごしたくなるアイテムです。
ブリキの魅力は時間の経過とともに、見た目が変わっていくこと。毎日使うと手の油分で
落ち着いたマットな表情へに変化していきます。使うほど個性がでて、まるで育てているような感覚に陥るかもしれません。
銅と亜鉛の合金の真鍮は、シックな印象で重厚感があり、酸化することで時間が経つとともに表面が変わっていく性質を持っています。そのため、アンティークのような風合いへと変化するのを楽しめるのが魅力です。
コーヒー豆や茶葉、スパイスなどはもちろん、アクセサリーなど小物類を入れても素敵ですね。
銅製の丸缶小は、錆びにくい性質で扱いやすいのが特長です。高級感がある美しい見た目はインテリアのアクセントにも。
ティーバッグや調味料から、小物類まで幅広く活用できます。洗練されていながらもあたたかみがある色は、時が経つほど濃く、落ち着いた色合いへの変化を見せてくれます。
ブリキ、真鍮、銅の素材違いでそれぞれにコーヒーや茶葉、紅茶のティーバッグなどを入れておけば、気分に合わせて飲みたいものをすぐに用意できます。
同じデザインで揃えれば統一感が出て、キッチンがおしゃれにまとまりますね。茶葉や調味料だけでなく、小物類の収納まで幅広く活用できる万能アイテムです。
シンプルなデザインだから、キッチン以外のお部屋にも自然に溶け込みますよ。
<SyuRo>
丸缶/シリーズ
¥1,500+税~
日本の職人による真鍮の小物入れは、飽きがこないシンプルなデザイン。時とともに色合いが落ち着き、味わいが深まる素材の変化を楽しめます。
Shop nowKEYWORD