年末年始の過ごし方を見直したいなら大掃除は秋に済ませるのが◎
年末が近づくにつれ「今年もあの大変な時期がやって来るのか……」と、憂うつな気分になることはありませんか? 年末年始を少しでも楽に過ごしたいと思うなら、大掃除は秋のうちに済ませておくのがおすすめです。
今日は、大掃除を秋のうちに済ませておくメリットを5つご紹介します。「今年の年末は極力ゆっくりしたい!」と思ったり「年末年始の過ごし方を見直したい」と思ったりする機会がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
大掃除は年末よりも秋がおすすめ!メリットは5つ
では早速、秋に大掃除をすることで得られるメリットをご紹介します。
その1.年末をゆっくり過ごせる
年末をゆっくり過ごせることは、最大ともいえるメリットです。
現に、あなたが年末年始の過ごし方を見直したいのは「もっとゆっくり過ごしたい」と思うからではないでしょうか?
あるアンケートでは、年末年始に予定していることの中で「できればもうやめたい」と思っていることを尋ねたところ、実に6割以上もの人が「大掃除」と回答していました(※1)。
たとえ大掃除をなくしたとしても、年末年始には恒例の行事がたくさんあります。
そのため「やっと休みになったと思ったのに気付けばもう三が日も終わってしまう……」なんて悲し過ぎる年末年始を過ごしてきた人も、きっと少なくないでしょう。
そんな人にこそ、ぜひ秋の大掃除で年末のゆとりを取り戻してほしいところです。
その2.時間に余裕があるから気持ちにも余裕がある
2つ目のメリットは、何といっても時間に余裕があること。
12月に入り年越しの準備に追われ始めると、どこの家も何となく落ち着きがなくなりますよね。せわしない様子から、年末の時期を「師走(※しわす)」と呼びます。
※師走……師(僧)つまりお坊さんがあちこちの家に呼ばれ、慌ただしく走り回る様子を指す言葉
そんな中で大掃除をすると、つい手を抜いてしまったり見て見ぬフリをしてしまったりする箇所が出てくるものです。
一方11月までに大掃除を終わらせておけば、時間に追われる必要がありません。無理に短期間で終わらせる必要がないため、気持ちにも余裕があります。
ゆったりとした気持ちで掃除ができれば、手を抜く必要も見て見ぬフリをする必要もないですよね。
そう考えると、時間的にも気持ち的にも余裕がある秋のうちに取り組むことは大きなメリットといえるでしょう。
その3.衣替えの時期だから「ついでに」掃除できる
2つ目のメリットは、ついでに掃除をできることです。
秋といえば、衣替えの時期ですよね。衣替えの時期に大掃除をすれば、押し入れやクローゼットの中をわざわざ整理しなくても衣替えのついでに済ませられます。
ベッドシーツを交換しつつ、ついでにマットレスの掃除をするのもいいですね。
また衣替えの時期は、ちょうどエアコンを使わなくなる時期でもあります。わざわざ掃除のためにエアコンを切る必要がないことを考えると、やはり秋は大掃除にピッタリな時期といえるでしょう。
その4.風も水も程よい冷たさで心地よく掃除できる
秋は年末と違ってまだそこまで気温が下がっていないため、窓を開けての換気も、水を使った掃除も、さほど苦ではありません。
特に厄介なのが、キッチンの油汚れです。油は気温が下がると固まり、落ちにくくなります。そのためキッチンの油汚れは、冬になって気温が下がり切る前に落としておくのがベストです。
また真冬に比べて水温が高いことも、秋に大掃除をするメリットといえます。
東京の水道局によると、12月の平均水温は11.3度。これに対して10月の平均水温は、21.4度です(※2)。同じ水道から出てくる水にもかかわらず、実に10度もの差があります。
東京でこれだけの差があるということは、寒冷地での水温差はもっと大きいということです。
お湯を出せばその分ガス代がかかりますし、お湯を使えば手も荒れます。そうでなくてもおっくうな大掃除ですから、できるだけストレスは減らしたいですよね。
その点、秋なら風も水も程よい冷たさでストレスがありません。心地いい環境で大掃除をしたいなら冬より断然、秋がおすすめです。
その5.クリーニング業者の利用料金が割安になる
最後に紹介するのは、クリーニング業者を利用する場合のメリットです。
せっかく大掃除をするならと、中には「エアコンだけ」や「キッチンだけ」といったスポット依頼でハウスクリーニングを利用する人もいます。
そんな人にとってうれしいのが、割安でクリーニングをしてもらえること。
ハウスクリーニング業界は、夏と冬に繁忙期を迎えます。ということは、反対に春と秋は閑散期(年間で最も暇な時期)なんですね。そのため春と秋は、ハウスクリーニングを割安料金で利用できる可能性が高いのです。
「安いならハウスクリーニングを利用してみたい!」と思う人は、秋のうちに申し込むことをおすすめします。閑散期なだけあって、秋は予約も取りやすいですよ。
「疲れる年末年始」は卒業!過ごし方を見直そう
今日は年末年始の過ごし方を見直したい人に向けて、大掃除を秋のうちに済ませるメリットを5つご紹介しました。
10月から少しずつ進めれば、大掃除に約2か月もの時間をかけられます。数日で終わらせるのは大変な作業ですが、2か月あれば気軽に進められますよね。年末年始をゆっくり過ごすためにも、今年は大掃除を秋のうちに済ませてみてはいかがでしょうか。
執筆:永瀬なみ(コラムライター・カウンセラー)
【参考元】
・(※1)「年賀状を出す」「年越しそばを食べる」が68%! 年末年始の予定トップ10は? アンケート結果発表[みんなのゆる活白書]|ミニツク
・(※2)トピック第3回 水道水の水温|東京都 水道局
・メルカリ、「衣替えに関する実態調査」 秋冬の衣替えで服などを捨てることで生まれる機会損失 「アパレルかくれ資産」は男性約33,154円、女性約55,166円|メルカリ
・プロに聞く! ハウスクリーニングを依頼するのに良い時期はいつ? 頻度は?|東京ガス ウチコト
・ハウスクリーニングって、どの時期に頼むのがベストなの?|くらしのマーケット
KEYWORD
- #便利なアイテム
- #遊び心いっぱい
- #映える
- #ほっこりかわいい
- #こだわりの肌触り
- #おやすみ、世界。
- #日本初上陸
- #暮らしを豊かに
- #持ち歩きたくなる
- #ハンドメイド
- #天然素材
- #便利な道具
- #料理も上達
- #北欧 フィンランドからの手紙
- #セレブ愛用
- #アウトドアを楽しくする
- #アートのある暮らし
- #ココロ
- #オーガニック
- #自宅で洗える
- #家事も楽しく
- #My Likes My Lifestyle
- #おうち時間
- #おしゃれで便利
- #心地いい
- #北欧のおやつとごはん
- #時短
- #夏にぴったり
- #使い方いろいろ
- #おうち時間 暮らしを豊かに
- #サスティナブル
- #自分メンテナンス
- #長く愛せる
- #便利な道具、
- #テレワーク
- #北欧デザイン
- #私らしい
- #スウェーデン ABCブック
- #人間関係
- #ハイセンス
- #楽してキレイ
- #メンタルケア
- #トラベル
- #お悩み解消
- #withコロナ
- #リフレッシュ
- #お仕事
- #日々を 紡ぐ
- #明日輝く
- #ぬくもり
- #ライフスタイル
- #気分が上がる
- #いぬも、ねこも。
- #北欧インテリア
- #喜ばれる
- #人生・価値観