
ポジティブが嫌いな人の心理と対処方法を心理カウンセラーが解説
ライフスタイルのはなし2021.01.17
ライフスタイルのはなし
2020.11.28
サブスクリプション(通称:サブスク)とは、いわゆる定額制サービスのことです。ここ数年で急激な進化を遂げているのが、月額制のサブスクリプションサービス。昔なら考えられなかった物がレンタルできるようになったほか、以前は店舗まで取りに行く必要があった物まで自宅で簡単に受け取れるようになっていることには驚きです。
そこで今日は、忙しい人にぜひ使ってみてほしいサブスクリプションサービスを4つご紹介します。それぞれのサービスを3つの種類に分けてご紹介しますので、忙しい毎日に少しでもゆとりを持たせたい人は参考にしてみてください。
目次
では早速、オススメのサブスクリプションサービスをご紹介します。
まずご紹介するのは、レンタル系のサブスクリプションサービスです。
レンタル系のサブスクとは、その名の通り「品物を定額でレンタルできるサービス」のこと。一時的にレンタルするサービスとは異なり、固定の月額を支払いながら好きなタイミングで好きな品物をレンタルできるのがサブスクリプションサービスの良いところです。
サブスクでレンタルできる品物には、例えばこんなものがあります。
・服
・靴
・バッグ
・車
・絵画
・家具
・家電
中でも特にオススメなのは、家電のレンタルです。
毎日を忙しく過ごす人にとって、時短家電(※)は強い味方となってくれます。
※時短家電……家事の時短に役立つ家電
ただ時短家電は便利な反面、気になるのが価格です。高額な商品ゆえ、購入をためらう人は少なくありません。
またもう1つのネックが、使用感です。
中には店頭で実際に試せる商品もありますが、それでも自宅での使用感は分からないもの。ましてや大きな家電ともなれば「実際に置いてみたら思ったよりも邪魔になる」といったケースは少なくないでしょう。
そこでオススメなのが、家電レンタルのサブスクリプションサービスです。サブスクで時短家電をレンタルすれば、購入する前に自宅で手軽に試せます。
時短家電の購入を検討している人は、一度サブスクリプションサービスでレンタルしてみてはいかがでしょうか。
続いてご紹介するのは、使い放題系のサブスクリプションサービスです。
使い放題系のサブスクには、例えばこんなものがあります。
・クリーニング、洗濯代行
・カフェ
・ライブ
・家
・収納
中でも特にオススメなのが、クリーニングや洗濯代行のサブスクです。
忙しい人にとって、クリーニングや洗濯にまつわる家事は意外と負担が多いもの。ましてやアイロンがけまで必要となれば、その負担は計り知れません。
一方クリーニングや洗濯代行のサブスクを利用する方法なら、専用のバッグに詰めて送る(渡す)だけ。待っていれば、キレイになった洗濯物が自宅に届くのです。
またクリーニングや洗濯代行の中には、収納保管のサービスが付いているサブスクもあります。季節外れの衣類を次のシーズンまで保管してもらえば、いちいち衣替えをする必要もなくなり一石二鳥ですね。
クリーニング店への往復が面倒だと思う人や洗濯にまつわる家事が得意でない人は、一度サブスクリプションサービスを検討してみてはいかがでしょうか。
最後にご紹介するのは、定期配達系のサブスクリプションサービスです。
定期配達系とは、その名の通り定期的に配達してくれるサービスのこと。定期配達系には、例えばこんなサブスクがあります。
・花
・食材
・飲み物
・お菓子
・お酒
・パン
中でも忙しい人にオススメなのは、花と食材の配達サービスです。
まずは花の配達サービスからご紹介します。
花の魅力にもいろいろありますが、大きな魅力の1つが“癒やし”です。「花セラピー(フラワーセラピー)」という心理療法もあるほど、花と心には深い関係があります(※)。
とはいえ、忙しい時間をわざわざ割いてまで花を買いに行くのは面倒ですよね。そこでオススメなのが、花の定期配達です。サブスクを利用すれば、わざわざ店舗へ行かなくても定期的に花が届きます。
届く頻度はサービスによって異なりますが、よくあるのは次の頻度です。
・毎週
・隔週
・月に1回
・月に2回
中には花瓶が不要なプランや、水替えの不要なプランなどもあります。
もし花が大好きなら、こんなサブスクを検討してみてはいかがでしょうか。その名も「花と新聞の定期便」。月に一度、一般のお花屋さんでは手に入りにくい旬の花とオリジナルの新聞が届くサービスです。
新聞には届く花にまつわる豆知識や生産者の話、花の生け方など、花を愛でたい人にピッタリの情報がたっぷり掲載されています。
忙しくて花を買いに行く時間がない人や、毎日に少しでも癒やしの時間を取り入れたい人は、花のサブスクリプションサービスをぜひ検討してみてください。
「花と新聞の定期便」のお申し込みは
コチラから⇒『花と新聞の定期便』
続いてご紹介するオススメのサブスクは、食材の定期配達サービスです。
食材の定期配達サービス(別名:ミールキット)では、その日の献立に合わせたレシピと食材が届きます。このサブスクを利用すれば毎日の献立を考える手間が減るだけでなく、買い物の手間も省けて一石二鳥です。
さらには、届く食材が事前にカットされているサービスもあります。料理を時短したい人にとっては、まるで神様のようなサービスですね。
好き嫌いが少ない人や買ってきた食材をムダにしがちな人は、食材の定期配達サービスが向いています。忙しい日々に忙殺されそうな人は、これを機にサブスクの活用を検討してみてはいかがでしょうか。
今日は、忙しい人にオススメのサブスクリプションサービスを3つの種類に分けてご紹介しました。
続々と新しいサービスが登場しているサブスクリプション。時短や癒やしにつながるサービスもたくさん出ています。忙しい毎日に少しでもゆとりを持たせたい人は、ご自身に合いそうなサービスをぜひ探してみてくださいね。
執筆:永瀬なみ(コラムライター・カウンセラー)
【参考元】
(※)花のチカラ 緑のチカラ(PDF)|フラワーライフスタイリスト協会
KEYWORD
2021.01.17
2021.01.16
2021.01.10
2021.01.09
2021.01.03
2021.01.02