『お茶ソムリエが自分にぴったりのお茶を選んでくれる、『耳をすませば』の地球屋のような雰囲気のティールーム「Ounce」へ』

お茶専門のお店「Ounce」は、小さくて静かでちょっと不思議な、私のとっておきの休憩スポット。街の中心にあるのに穏やかで何世紀も前のヨーロッパ世界に来たかのような感覚になる、『耳をすませば』の地球屋のような雰囲気のティールーム兼ティーショップです。

好きなお茶のタイプや香りを告げると、お茶ソムリエの店員さんがこれはどう?とお茶の葉が入ったボトルを棚から取り出し、蓋を嗅がせてくれます。自宅用に買うこともできるし、そのまま席に座って美味しいお茶を楽しむこともできます。

お店に並んでいるお茶は紅茶、ホワイトティー、緑茶、コンブチャ、ハーブティー、フレーバーティーなど多種多様。お茶を淹れるための道具も買えるので、よく友達や家族へのプレゼントを求めに行きます。私が毎回のように頼むお茶はマンゴーやパッションフルーツが入ったものですが、Revuntulten Lumo(オーロラの魅惑)などの名前がまたドリーミーで好きです。

ある日のこと。お店の前を通り過ぎたら「今週のお茶」が店先に置いてありました。タダで飲めるしまだアツアツだし。この店のこういうところがとても好きです。消費社会の正反対を行くような、19世紀イギリス貴族の高貴さと責務を思い起こさせる時間の流れ方をしているような気がして。


自分にやさしくすることを、人はついつい忘れてしまうものです。目まぐるしく動く世界では、特別なことをしなくても一日はすぐに終わってしまいます。おいしいお茶を淹れて光の浴びる場所に座ってゆっくりすすったり、ラベンダー色のお風呂に浸かってぼんやりしたり、自分にやさしくできる時間を持つことは、とても贅沢で、また大事なことだと思います。立ち止まって、自分に向き合って。そんな時間を持てるのがこの場所です。
文 : 吉田 みのり
KEYWORD
- #便利なアイテム
 - #遊び心いっぱい
 - #映える
 - #ほっこりかわいい
 - #こだわりの肌触り
 - #おやすみ、世界。
 - #日本初上陸
 - #暮らしを豊かに
 - #持ち歩きたくなる
 - #ハンドメイド
 - #天然素材
 - #便利な道具
 - #料理も上達
 - #北欧 フィンランドからの手紙
 - #セレブ愛用
 - #アウトドアを楽しくする
 - #アートのある暮らし
 - #ココロ
 - #オーガニック
 - #自宅で洗える
 - #家事も楽しく
 - #My Likes My Lifestyle
 - #おうち時間
 - #おしゃれで便利
 - #心地いい
 - #北欧のおやつとごはん
 - #時短
 - #夏にぴったり
 - #使い方いろいろ
 - #おうち時間 暮らしを豊かに
 - #サスティナブル
 - #自分メンテナンス
 - #長く愛せる
 - #便利な道具、
 - #テレワーク
 - #北欧デザイン
 - #私らしい
 - #スウェーデン ABCブック
 - #人間関係
 - #ハイセンス
 - #楽してキレイ
 - #メンタルケア
 - #トラベル
 - #お悩み解消
 - #withコロナ
 - #リフレッシュ
 - #お仕事
 - #日々を 紡ぐ
 - #明日輝く
 - #ぬくもり
 - #ライフスタイル
 - #気分が上がる
 - #いぬも、ねこも。
 - #北欧インテリア
 - #喜ばれる
 - #人生・価値観
 
