『知らなかった…!!グアム&サイパンの魅力』
LA、ハワイ、オーストラリアが好きなことは既にお伝えしておりますが、ここ5年間に行った旅先の中で、いい意味で“期待を裏切られた場所”があります。
それは、グアム&サイパンです。
グアムは小学生くらい(?)に行った家族旅行以来で、サイパンは人生初。
「近いけれど…だったらハワイのほうがいいなぁ」などという失礼な概念を、大人になってからずっと抱いておりました。
けれども3年前に友達と一緒にプチ旅行で訪れ、イメージが一新。
グアムとサイパンのビーチが、こんなにも綺麗だったなんて、知らなかったんです。
今回のルートは先にサイパンに入り、2泊。それから飛行機で移動し、グアムに1泊というものでした。
日本からサイパンへ行く場合、基本的にグアムを経由して行くので、せっかく行くならば両方行ってみるのも良いと思います。
直行便だとわずか3時間!かなり近いうえに時差も1時間しかないので、長いお休みが取れなくても、週末だけでも十分楽しめる、気軽に行けるリゾート地です。
まずサイパンでの楽しみといえば、ゴルフは外せません。
日本とは比較にならないほど安い値段で回れますし、ほとんどがカートの乗り入れOKなので、初心者の方のデビューラウンドにもうってつけ。サクサク回れるので、半日あれば終わります。
そしてビーチラバーならば、メイン島から船で約15分ほどで行ける離島・「マニャガハ島」へ!!
ここは周囲1.5kmほどの小さな無人島なのですが、驚くほど海が綺麗で透き通っており、絵に描いたような、真っ白な砂浜のビーチが島全体を囲っています。
快晴の時に来ると、水面に太陽がキラキラと反射し、言葉では説明できないくらいに綺麗です。
(実は特別に、現地のかたに営業時間外に入れてもらったのですが)、通常こちらはアクティビティが盛んな島で、事前に申し込んでおくと色々と楽しめるみたいです。
そしてグアムでは、『Dusit Thani Guam Resort (デュシ タニ グアム リゾート)』にステイ。
タイの名門グループが運営しており、オープンの際にはオシャレでかなり話題になったホテルです。スタイリッシュなリゾートホテルで、広々としたプールは大人からも子供からも大人気。
写真を見ていただけるとわかると思うのですが、ホテルの目の前のビーチもかなり透明度が高く、ここまで海が綺麗だと知らなかったので、かなり嬉しい発見となりました。
日本からも近く、行きやすいグアム&サイパン。
ただし7月に行ったせいか、夏休みシーズンと被っており、現地には学生さん達がたくさんおりました。
そのことが示しているように、お籠りリゾートというよりは、家族や友達とのワイワイ系の旅行に向いていると思います。
写真・文:三浦マキ
アナウンサー・ライター・PR会社(株)MAKILA 代表。 リビアで生まれ、カリフォルニア、Los Angelesへ移住。東京、シンガポール、 LAの3都市を拠点に、世界中を旅するビーチラバー。
KEYWORD
- #便利なアイテム
- #遊び心いっぱい
- #映える
- #ほっこりかわいい
- #こだわりの肌触り
- #おやすみ、世界。
- #日本初上陸
- #暮らしを豊かに
- #持ち歩きたくなる
- #ハンドメイド
- #天然素材
- #便利な道具
- #料理も上達
- #北欧 フィンランドからの手紙
- #セレブ愛用
- #アウトドアを楽しくする
- #アートのある暮らし
- #ココロ
- #オーガニック
- #自宅で洗える
- #家事も楽しく
- #My Likes My Lifestyle
- #おうち時間
- #おしゃれで便利
- #心地いい
- #北欧のおやつとごはん
- #時短
- #夏にぴったり
- #使い方いろいろ
- #おうち時間 暮らしを豊かに
- #サスティナブル
- #自分メンテナンス
- #長く愛せる
- #便利な道具、
- #テレワーク
- #北欧デザイン
- #私らしい
- #スウェーデン ABCブック
- #人間関係
- #ハイセンス
- #楽してキレイ
- #メンタルケア
- #トラベル
- #お悩み解消
- #withコロナ
- #リフレッシュ
- #お仕事
- #日々を 紡ぐ
- #明日輝く
- #ぬくもり
- #ライフスタイル
- #気分が上がる
- #いぬも、ねこも。
- #北欧インテリア
- #喜ばれる
- #人生・価値観