マイクロツーリズムとは?地元の穴場や魅力を見つける3つの方法

ライフスタイル

マイクロツーリズムとは?地元の穴場や魅力を見つける3つの方法

コロナ禍の観光業界で今、“マイクロツーリズム”という概念が人気を集めています。マイクロツーリズムとは、“ご近所旅行”を指す言葉。withコロナの時代だからこそ、普段は行かない地元の観光地に目を向けることで、まだ知らない地元の魅力を発見できるかもしれません。

そこで今日は、マイクロツーリズムの概念と各地の取り組みに加え、地元の穴場スポットや魅力の見つけ方を3つご紹介します。「あまり遠くには行きたくないけどたまには非日常を味わいたい!」と思う人は、ぜひ参考にしてみてください。

マイクロツーリズムとは

冒頭でもお伝えした通り、マイクロツーリズムとは“ご近所旅行”を指す言葉です。“ご近所旅行”とは、いわゆる“小旅行”ですね。

ただの小旅行なら、他にも呼び名があります。例えば“ローカルツーリズム”“アンダーツーリズム”は、有名な観光地を巡るのではなく地元を巡る観光スタイルです。

ただマイクロツーリズムと他の小旅行は、少し異なります。

というのも、マイクロツーリズムはコロナ禍だからこそ誕生した概念なのです。この概念は、コロナ禍の3密を回避するために星野リゾートが打ち出しました(※1)。

マイクロツーリズムを取り入れれば移動距離を抑えられるため、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えつつ地元の経済を活性化できると観光業界での期待が高まったのです。

お得なプランが各地に続々と登場!

ご近所旅行がコロナ禍の旅行様式として定着しつつある今、各地ではマイクロツーリズムを推進するためにさまざまなプランが登場しています。

例えばスカイバス東京で実施しているのは、こんなプランです。

【地元再発見キャンペーン・江戸っ子・ハマっ子割】

東京都内もしくは横浜市内に在住・在勤・在学の方へ、スカイバスおよびスカイダックのお得な割引クーポンを配布中(※2)。

また栃木県矢板市(やいたし)では、こんなプランを実施しています。

【やいたマイクロツーリズム】

市内の体験型観光を半額(上限2,000円)で利用できる制度を、2020年8月に創設(※3)。制度の対象となるのは矢板市にお住まいの高校生までの方と、その保護者(※4)。

このように、各地では地元の観光に力を入れています。

まだ調べたことがない人は「○○(都道府県名) 地元限定」といったワードで検索してみてください。もしかすると、あなたの地元でも知らない間にマイクロツーリズムを取り入れているかもしれませんよ。

地元の穴場や魅力を見つける3つの方法

コロナ禍のマイクロツーリズムで地元の穴場や魅力を見つける3つの方法

マイクロツーリズムとは、なにも旅行だけを指して呼ぶわけではありません。ちょっとした外出散歩なども、マイクロツーリズムの一環です。

そこで、ここからは地元の穴場スポットやまだ知らない魅力の見つけ方を3つご紹介します。短時間で非日常を味わいたい人は、ぜひ実践してみてください。

方法1.気になっていた場所へ訪れる

ご近所に、“気になっていたけど行ったことのない場所”はありませんか?

いざ外出の予定を立てようとすると「近くだからいつでも行ける」と思ったり「せっかくなら遠くへ行きたい」と思ったりして、どうしても近場のスポットは後回しにしがちですよね。

ですが今はコロナ禍です。そんな場所があるなら、まさに今が絶好の機会といえるでしょう。このチャンスを逃さず、ぜひ訪れてみてくださいね。

方法2.地元の「すごい場所」を探してみる

地元に気になる場所がない人は、地元に“すごい場所”がないか探してみるのもオススメです。

ここでいう“すごい場所”とは

・歴史的建造物
・実は有名な場所
・映えスポット

などを指します。

こういった場所は、歴史を調べたりマップSNSを使って探したりするほか「○○(地域名) 隠れスポット」「○○(地域名) 穴場」といったワードでネット検索すると発見できるかもしれません。

興味を引く場所が地元に隠れているケースは、意外と少なくないものです。まだあなたの知らない魅力的なスポットを、地元や近場で探してみてはいかがでしょうか。

方法3.公共の交通機関を使ってみる

最後にご紹介するのは、公共の交通機関を使う方法です。車を使った移動が多い人は特に、公共の交通機関を使うことで小旅行気分を味わえます。

また公共の交通機関を使うと歩く時間が自然と増えるため、家にこもりがちな人は特に“ちょっとした非日常”を味わえるのも魅力です。

例えば道端に咲いている花を見たり鳥のさえずりを聞いたりすると、その道を歩いた人にしか分からない心地よさに出会えます。

行きたい場所がなければ、通ったことのない道を歩くだけでも十分にマイクロツーリズムを楽しめるでしょう。「最近あんまり歩いてないな」と思う人は、ぜひ寒くなる前に散歩を楽しんでみてくださいね。

意外と近くに穴場があるかも!地元に目を向けてみよう

今日はコロナ禍で注目を集めているマイクロツーリズムについて、その概念と取り入れる方法をご紹介しました。

女性は特に、秋は滅入りやすい季節です。元気に年を越すためにも、ご近所旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。マイクロツーリズムなら、特別な連休でなくてもすぐに楽しめますよ。

お出かけの際は、こちらの記事も参考にしてみてださい。▷『コロナ禍の観光を安心して楽しむために!6つの対策方法・心掛け

執筆:永瀬なみ(コラムライター・カウンセラー)

【参考元】
・(※1)星野リゾートの「マイクロツーリズム」ご近所旅行のススメ|星野リゾート
・(※2)新型コロナに負けない!地元再発見キャンペーン開催「江戸っ子・ハマっ子割」|スカイバス東京
・(※3)地元観光資源再発見を マイクロツーリズム、矢板市が推進/栃木|毎日新聞
・(※4)矢板の魅力を再発見!市内の体験型観光が半額で利用できます|矢板市役所 商工観光課

RELATED ARTICLES

PICK UP