
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.20
つくる生活、育てる生活
自然のペースはゆっくり、ゆっくり。そうかと思えばものすごい速さで成長し、大きな実をならす。これは語学力の成長や職業の上達...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.20
自然のペースはゆっくり、ゆっくり。そうかと思えばものすごい速さで成長し、大きな実をならす。これは語学力の成長や職業の上達...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.18
ヘルシンキの中心地からフェリーで15分で行ける世界遺産の島「スオメンリンナ」。夏は何度か書いたとおり楽園なのですが、冬は...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.15
冷たい冬の空気のなかにかすかに春のなめらかな感触が出てきたある日の休日。いつものアンティーク屋さんを冷やかしたあとは、友...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.13
あるおやすみの日。日差しあたたかく、チューリップや桃の花が花屋に並び、海の氷も溶けてきました。 「魅惑のアンティークショ...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.11
ヘルシンキの観光名所の一つとして、また市民の憩いの場としても愛される1889年に建てられた「オールド・マーケットホール(...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.08
今年のイースターは4月17日。もうひと半月ほどです。多くの人々はイースター休暇に入り、家族とゆっくり過ごすのが習わしです...
生活雑貨
2022.04.07
出汁を取る、煮物を作るなど、日本の暮らしの中で欠かせない存在になっている鍋。そんな中でも、使い勝手が良いと、改めて注目を...
北欧 フィンランドからの手紙
2022.04.06
ヘルシンキのUudenmankatuにある「Café Bar No. 9」は若者やミュージシャン、アーティストなどに人気...
コスメ
2022.04.06
マッサージオイル(ボディオイル)のおすすめ人気39選 マッサージオイルは、お肌にうるおいを与えながらマッサージをすること...
インテリア
2022.04.06
毎日の生活の中で、ウェットティッシュが欠かせないアイテムになっているという方も多いことでしょう。乾いたティッシュでは取り...